ここではよくあるご質問をご紹介します。
質問・回答に対応ができない場合、代行料金をいただいて専属のひとを雇用する計画があります。生徒には「質問を見つけた先生が解答をする」としておきます。
現在大阪・名古屋で面談ができるかたに対応させていただきます。
月額相談料10万円を、大学病院など大きな病院の運営と小規模である歯科医院との違いを習得するために月5万円とさせていただきます。
6か月のコンサルティングをひとくぎりとします。
成果が出なければ、交通費を除いた全額を返還いたします。
スタート時の特例は4歯科医院とさせていただきます。
内容の具体的なことにつきましては電話面談時にお話しいたしますが、
主として
①経理面からの分析と対策
②ホームページをサイト検索で『その街でトップページ』に上げる:実例はこちら
から始めます。
お電話でのお問合せはこちら
090-8269-8725
受付時間:8:00~12:00
0776 35-5237 固定電話ありますが、外に出ることが多く出られません。
7☆nishiginzaleica.jp
☆は@に直してください
携帯Cメールを多く使用しています
文部省下でコンピューター黎明期に図書館電算システム化の開発にあたりました。その後大手金融機関に定年までに勤めました。
退職後、幼児教育・効率的勉強法の工夫・研究をしたりしていましたが、確認されている事実に基づかない医学理論や健康法が多いため、25年にわたり調べてきた医学関連について本格的に発信をしています。
自己紹介詳細